33件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

鳥栖市議会 2022-10-06 09月01日-01号

新型コロナウイルス感染症影響が長期化する中、農業経営安定化を図る収入保険への加入を促進するため、加入に要する経費の一部を助成することとし、所要の額を計上いたしました。 次に、土木費について申し上げます。 市民生活に密着した市道の維持管理につきましては、生活環境改善を図るため、側溝の整備及び舗装に要する経費を補正いたしました。 

唐津市議会 2022-10-03 10月03日-09号

といたしましては、コロナ禍影響によって令和3年度当初は離農も含め、考えられている農業者が多い状況だったが、採択を受けた301件全てが、現在も農業経営等を継続中であること、事業後にアンケートを行ったところ、事業活用によって経営改善に向けた選択肢が広がり、導入した機械等の使用がもたらす収量アップ労力軽減、省エネ、感染リスク軽減などの効果発現が現実的に期待できるようになったという声が多かったこと、収入保険

鳥栖市議会 2022-09-16 09月21日-07号

9月14日の飛松議員議案質疑に対する農業経営収入保険保険料についての答弁の中で、基準収入金額が1,000万円の場合の掛け捨て保険料金額につきまして、8万9,000円と申し上げておりましたが、正しくは8万5,000円となります。おわびして訂正いたします。 ○議長松隈清之)  では、各常任委員長審査報告を求めます。 まず、総務常任委員長審査報告を求めます。中村総務常任委員長

唐津市議会 2022-06-15 06月15日-06号

伊万里市では、全市民に対して1人当たり5,000円のクーポンを配付、さらに学校給食へ1,521万円の補助、さらにはプレミアム付き商品券2.2億円と、こういった状況でありますし、また、佐賀市においても給食補助に1.1億円、また農業収入保険今、前任者質問がありましたけど、こういうふうなところにも保険料補助といった形で使われている状況でございます。 

鳥栖市議会 2022-02-24 03月08日-02号

次に、農業経営収入保険制度への加入促進についてお尋ねをいたします。 御承知のように、農業は、自然災害による収量減少や、市場価格低下など、様々なリスクにさらされている産業であり、このようなリスク対応して、農業経営の安定を図る観点から、国は、農業経営収入保険以下、収入保険この制度を設け、平成31年1月から実施されております。 

佐賀市議会 2020-12-11 令和 2年11月定例会-12月11日-09号

碇正光 農林水産部長   水稲ウンカ被害を受けた農業者救済につきましては、国のセーフティネットであります農業共済制度収入保険制度での救済がございます。農業共済制度のうち水稲対象とするメニューである水稲共済では、圃場ごと被害を算定していく仕組みとなっており、基準収量の3割を超えて被災した収量分につきましては共済金が支払われる仕組みとなっております。

佐賀市議会 2020-09-23 令和 2年 9月定例会−09月23日-06号

まず、保険制度であります農業共済制度収入保険制度加入していただければ、適正な管理を行ったにもかかわらずジャンボタニシ被害を受けてしまった場合に、減少した収量収入に対して補填が行われます。  次に、支援制度であります多面的機能支払交付金では、それぞれの活動組織で行うジャンボタニシの駆除に対しましても、交付金活用が可能となっております。

佐賀市議会 2020-06-15 令和 2年 6月定例会−06月15日-05号

碇正光 農林水産部長   新型コロナウイルス影響を受けたタマネギ生産者に対する支援策につきましては、国の制度に基づくセーフティーネット収入保険制度野菜価格安定対策がございます。  1つ目の収入保険制度とは、加入しているタマネギ生産農家に対しまして、保険期間収入基準収入の9割を下回った場合に、下回った額の9割を上限に補填されるものでございます。  

唐津市議会 2020-06-08 06月08日-03号

それ以外では、加入する農業者ごと保険期間収入基準収入の9割を下回った場合に、下回った額の9割を補填する収入保険制度がございますが、花き農家加入率は非常に低いと聞き及んでいるところでございます。 以上でございます。 ○議長田中秀和君) 吉村議員。 ◆9番(吉村慎一郎君) ただいまの答弁では、野菜価格安定対策収入保険制度、これについてはJAや農業共済組合窓口になっているかと思います。

唐津市議会 2020-03-13 03月13日-06号

その他、農水産物価格下落及び収入減少に対しまして、緊急対策ではございませんが、現行制度であります農業者を支える野菜価格安定対策事業肉用牛肥育経営安定交付金制度収入保険等がございます。また、漁業者支援する漁業災害補償制度がございます。 しかしながら、長期化し、このまま消費の低迷が続きますと、現行制度だけでは対応することはできないと考えております。 

伊万里市議会 2019-03-13 03月13日-06号

産業部長力武健一)  価格補償所得補償等支援制度ということですけど、新たにスタートしました収入保険制度について御説明させていただきます。 収入保険制度は、農林水産省がことし1月から導入した制度でありまして、これまでの農業災害補償制度との大きな違いとしましては、自然災害による収量減少だけでなく、価格低下等も含めた収入減少を補填することができ、農家の安心に寄与する制度となっております。 

佐賀市議会 2018-09-14 平成30年 9月定例会−09月14日-03号

一方、国におきましては、新たな経営安定対策としまして、収入保険制度平成31年1月から始まります。この収入保険制度は、自然災害による収量減少補償だけではなく、農業生産物価格下落等も含めた収入全体の減少を補填する制度となっております。このような国の制度活用しながら稼げる農業を目指していくことで、農業経営所得向上後継者の確保につなげていきたいと考えております。  以上でございます。

唐津市議会 2018-03-14 03月14日-06号

2番目に、農業収入保険制度創設への対応についてでございます。 農業経営におきまして自然災害農産物価格下落時に農家収入減を補う収入保険制度創設に向けて、2018年度、平成30年度予算案では約260億円を計上いたしました。公明党は重点施策に掲げ、強力に推進したものでございます。この収入保険制度が2019年、来年1月からスタートいたします。

  • 1
  • 2